大阪の医療脱毛おすすめクリニック11選!脱毛料金や効果・リアルな口コミまで解説

美意識上子

大阪で医療脱毛を始めたいけど、どうやって選んだらいいのかわからない…

大阪で医療脱毛クリニックに通いたいと思っても、選択肢がたくさんあってなかなかクリニックを選べないという方もいるのではないでしょうか?

大阪は東京に継ぐ大都市のため、数多くの医療脱毛クリニックが集まっています。

そのため、どのように選べばいいか判断が難しいという声も多くあります。

本記事では、どの医療脱毛クリニックに通うか迷っている方のために、大阪でおすすめの医療脱毛クリニックの特徴や料金、医療脱毛のメリット・デメリットやよくある質問についてもご紹介します!

自分に合った大阪の医療脱毛クリニックを探している方は、ぜひ参考にしてくださいね!

大阪でおすすめの医療脱毛クリニック11選|料金やリアルな口コミ・評価、おすすめのポイントをご紹介!

医療脱毛大阪_おすすめクリニック

まずは、大阪でおすすめの医療脱毛クリニックをご紹介します。

大阪でおすすめの医療脱毛クリニックは下記の通りです。

おすすめのクリニック一覧表
  • レジーナクリニック
  • カンナム美容外科
  • アシリアクリニック
  • TCB東京中央美容
  • エミナルクリニック
  • じぶんクリニック
  • リゼクリニック
  • 湘南美容クリニック
  • ルシアクリニック
  • 品川美容外科
  • フレイアクリニック

同じ医療脱毛クリニックでも、それぞれのクリニックについての特徴や料金が異なります。

クリニックごとにリアルな口コミなどの合わせてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね!

レジーナクリニック

出典:レジーナクリニック公式サイト

医療脱毛大阪_レジーナ

レジーナクリニックは、大阪の心斎橋と大阪梅田の2店舗があります。

麻酔代を含めた計10個ものオプションが無料で付いてくるため、学生にもおすすめの医療脱毛クリニックです。

また、平日21時までやっていることや国家資格を持った看護師が施術してくれるので、初めての医療脱毛の方にもおすすめ。

全身(顔・VIO除く) / 5回 207,900円
全身+顔 / 5回 313,500円
全身+VIO /5回 300,300円
全身+顔+VIO / 5回 405,900円

他院と違う点は、クリニックがかなり綺麗。どの人も愛想が良い。あとはやはり施術の丁寧さ、、、、細かく声かけしてくれるので人にもよるかと思いますが梅田はどの人も丁寧かな?と思いました。

出典:みん評

医院・アクセス ・レジーナクリニック 心斎橋院(「心斎橋駅」から徒歩3分)
・レジーナクリニック大阪梅田院(「北新地駅」から徒歩2分)
営業時間 月~金 12:00~21:00/土日祝 11:00~20:00
定休日 なし
無料オプション ・初診料
・再診料
・カウンセリング料
・予約キャンセル料
・転院手続き料
・治療薬代
・テスト照射代
・麻酔代
・シェービング代
予約方法 Web予約・電話予約

カンナム美容外科

医療脱毛_おすすめ_東京ディア

出典:カンナム美容外科
医療脱毛_カンナム美容外科

カンナム美容外科の料金プランはシンプルですが、注目したいのは料金の安さです。

全身医療脱毛5回コースが83,600円と、全身脱毛のコースが10万円を切るのはかなりお得です。

また、施術部位を多くしたGBC式全身脱毛5回コースでも、135,300円ですから、かなりの割安感があります。

追加料金もかからず、剃り残しのシェービング代も無料です。

使用している脱毛機は3波長の出る新型で、全院に導入し、どのような毛質・毛量の人でも効果が出やすくなっています。

万が一脱毛効果が感じられなかった場合は、全額返金保証付きなので安心して施術を受けることができます。

全身医療脱毛5回コース 83,600円
GBC式全身脱毛5回コース 135,300円

私にあった最適なプランを勧めてくれたので追加契約というものがなくなりました。また、カウンセラーさんもナースさんも皆さん親しみやすいので、3週間に1回通うのが楽しみです!効果も実感できたのでどこにしようか迷われてる方オススメです!

出典:みんなの評判ランキング

医院・アクセス ・梅田院(西梅田駅10番出口より徒歩1分
営業時間 11:00~20:00
定休日 毎月4日
無料オプション ・初回カウンセリング
・初診料、再診料
・照射漏れの際の再照射
・キャンセル料(期日までの連絡で)
・剃り残しのシェービング代
・薬代
予約方法 電話/Web

アシリアクリニック

出典:アリシアクリニック公式サイト

医療脱毛大阪_アリシア

アシリアクリニックは、大阪の心斎橋と梅田に店舗がある医療脱毛クリニックです。

初回に4回の予約を取れるので、予約が取れないということもなく定期的に通いやすいのがポイント。

予約が取れなくて脱毛完了までに時間がかかってしまったという心配もありません。

また、どちらも駅から3分で行ける場所にあるため気軽に通うことができますよ!

全身+顔+VIO / 5回+2回保証 290,400円
全身+VIO /5回+2回保証 198,000円

機械が変わり、2時間だったのが45分で終わるようになりました。部位によって機械の使い分けをしているようです。

値段も通い放題なので安いのかなと思います。分割なので利息付いて66万です。

思い切って通ってよかったです。

出典:みん評

医院・アクセス ・心斎橋院(心斎橋駅から徒歩1分)
・梅田院(梅田駅から徒歩3分)
営業時間 11:00〜20:00
定休日 ・心斎橋院:木曜日
・梅田院:水曜日
無料オプション ・事前カウンセリング料
・初診料、再診料
・テスト照射
・アフターケア
・炎症止め塗り薬
・予約変更、キャンセル料
・解約手数料
・剃毛料(手が届かない範囲)
・照射漏れの再照射
予約方法 Web予約・電話予約

TBC東京中央美容外科

出典:TCB東京中央美容外科公式サイト

医療脱毛大阪_TCB

TBC東京中央美容外科は、大阪に9つもある医療脱毛クリニックです。

よく脱毛を契約したけど予約ができないってことありますよね。

TBCでは1回で5回分の予約ができるので、予約ができないストレスもありません。

また、1ヶ月間隔で通うことができるため、最短5ヶ月で脱毛が完了する人も!

照射範囲が広い脱毛機を使っているため、1回の照射は60分で完了するので通いやすいです。

スピードや効率重視の方にはおすすめです!

全身(顔・VIO・首・うなじ除く) / 5回 98,000円
全身(顔・VIO除く) / 5回 198,000円
全身+VIO /5回 298,000円
全身+顔+VIO / 5回 389,000円

※その他もさまざまなオーダーメイドの脱毛プランがあります!

コースの相談をしていた時に私の要望を細かく聞いてくれて、気になる料金についても私が聞く前にちゃんと説明してくれたのが好感が持てました。

脱毛効果についてはまだ3回目の施術が終わったばかりですが比較的毛の濃い部分(主にVIOと脇)の毛の生えるスピードがだいぶ遅くなって処理が楽になってきました。

照射してからの1週間くらいで毛がスルスル抜けていくのが毎回なんかうれしい!(笑)

出典:みん評

医院・アクセス ・梅田大阪駅前院(「東梅田駅」から徒歩4分)
・西梅田院(「西梅田駅」から徒歩3分)
・梅田茶屋町院(「梅田駅」から徒歩5分)
・堺院(「境東駅」から徒歩1分)
・心斎橋筋院(「心斎橋駅」から徒歩2分)
・心斎橋御堂筋院(「心斎橋駅」から徒歩1分)
・江坂院(「江坂駅」から徒歩3分)
・枚方院(「枚方市駅」から徒歩3分)
・天王寺院(「天王寺駅」から徒歩3分)
営業時間 10:00〜19:00
定休日 なし
無料オプション ・初診料
・再診料
・カウンセリング料
・予約キャンセル料
・治療薬代(脱毛による肌トラブルの場合)
・テスト照射代
予約方法 web予約・電話予約

エミナルクリニック

出典:エミナルクリニック公式サイト

医療脱毛大阪_エミナルクリニック

エミナルクリニックは大阪で5つもある医療脱毛クリニックです。

全身脱毛5回分の値段にプラス1回分がついてくるお得な価格帯もポイント。

また、1ヶ月に1回のスパンで通えるため、最短5回で全身脱毛が完了する人もいます。

さらに、5回の脱毛が完了した後は、追加で脱毛ができるだけではなく、今話題のダーマペン医療ハイフを選ぶことも可能です。

脱毛の後にさらに美しくなれる施術を受けられるのは、とてもお得ですよね。

全身(顔・VIO除く) / 5回+1回 233,890円
全身+顔 / 5回+1回 336,988円
全身+VIO /5回+1回 233,890円
全身+顔+VIO / 5回+1回 336,988円

肌が弱いため、いくつか医療脱毛みて梅田に決めました。

まずカウンセリングですがとてもにこやかにわかりやすく説明していただきました。

強引な勧誘がないのも好印象でした。

そのあと面接してくれた医師はテキパキと効率よく話を聞いてくださり、使ってるお薬についてや脱毛時の注意点を教えてくれました。

いくつか質問しましたが安心感のある回答がえられました。いざ脱毛ですがこちらのことを気にしてくださりながら丁寧に当ててくださったので大変満足です。

出典:みん評

医院・アクセス ・梅田院(「梅田駅」から徒歩5分)
・梅田イーマ院(「梅田駅」から徒歩3分)
・心斎橋院(「心斎橋駅」から徒歩4分)
・心斎橋2号院(「心斎橋駅」から徒歩5分)
・天王寺院(「天王寺駅前駅」から徒歩2分)
営業時間 11:00〜21:00
定休日 なし
無料オプション ・初診料
・再診料
・カウンセリング料
・テスト照射代
・各種処置料
・施術時のローション代
・アフターケア
・肌トラブル時の治療費
・別院への移動
予約方法 web予約・電話予約

じぶんクリニック

出典:じぶんクリニック公式サイト

医療脱毛大阪_じぶんクリニック

じぶんクリニックは大阪に2店舗ある医療脱毛クリニックで、実績11年のアシリアクリニックの姉妹院でもあります。

学割や乗り換え割なども実施しておりお得な料金で契約ができます。

また、医療脱毛と光脱毛が合わせて1つのプランになっている点も他のクリニックとは違う特徴です。

VIOを含んだ全身脱毛が20万円以下なのは、とてもお手頃ですね!

全身+VIO+顔 / 5回+光脱毛3回 198,000円
全身+VIO / 5回+光脱毛3回 148.000円

スタッフさんがとても丁寧に施術してくださいました。

痛みもほぼなく、気になる部分の相談にも真摯に対応していただきました。効果が出るのが楽しみです!

出典:みん評

医院・アクセス ・梅田院(「梅田駅」から徒歩3分)
・心斎橋院(「心斎橋駅」から徒歩3分)
営業時間 11:00〜20:00
定休日 ・梅田院 木曜日
・心斎橋院 火曜日
無料オプション ・初診料
・再診料
・カウンセリング料
・当日のキャンセル料
・テスト照射代
・解約手数料
・背面のシェービング代
予約方法 web予約・電話予約

リゼクリニック

医療脱毛大阪_リゼクリニック

出典:リゼクリニック公式サイト

医療脱毛大阪_リゼクリニック

リゼクリニックは、大阪に2つある医療脱毛クリニックです。

医療脱毛専門院ということや創業12年を迎えていることから、数々の実績があるので初めての医療脱毛でも安心。

4種類の脱毛機を導入しており、肌質や毛質に合わせて医師や看護師が適切な脱毛機を選んでくれます。

また、剃り残しのシェービングも無料で対応してもらえるメリットも!

全身(顔・VIO除く) / 5回 269,800円
全身+顔 / 5回 349,800円
全身+VIO /5回 349,800円
全身+顔+VIO / 5回 288,000円

※今なら誰でも割で全身+顔+VIO / 5回が10万円オフ!(288,000円)

私がこのクリックで施術を受けようと思ったのはカウンセリング料や打ち漏れ再照射の料金がゼロと言うとても親切なクリックで安心して施術を受けれそうだなと思い通うようにしました。

カウンセリングも親身になり細かなところまで話した上で施術をするので安心して望むことができました。

また、レーザー照射もはじめは不安でしたけどとりわけ痛くも無かったし跡も残らなかったので安心しました。

予約も取りやすく急なキャンセルも料金がかからないところもよかったです。

出典:みん評

医院・アクセス ・大阪梅田院(「西梅田駅」から徒歩1分)
・心斎橋院(「心斎橋駅」から徒歩4分)
営業時間 午前 10:00~14:00
午後 15:00~20:00
定休日 毎月異なるため、ホームページから確認
無料オプション ・初診料
・再診料
・カウンセリング料
・予約変更・キャンセル料
・剃り残しのシェービング代
・脱毛後の肌トラブルの処理料
予約方法 web予約・電話予約

湘南美容クリニック

出典:湘南美容クリニック公式サイト

医療脱毛大阪_湘南美容クリニック

湘南美容クリニックは全国に数多くの店舗があり、大阪にも7つのクリニックがあります。

クリニックがいつくか集中しているため、比較的予約も取りやすいのもメリット。

また、他院の移動も可能なので予定に合わせて場所を選べますよ。

脱毛プランも豊富にあるため、自分の気になる部位をメインに脱毛したり、自分に合った施術回数を選んだりできるのも嬉しいポイントですね。

全身(顔・VIO除く) / 6回 244,000円
全身+顔+VIO / 6回 297,000円

※この他も回数や部位別など自分が気になる部分を脱毛できます。

以前エステに7回ほど通っていましたが、あまり実感できなかったので湘南美容外科に変えました。

2回目ぐらいから効果が出だして5回目の施術にはほとんど気にならないぐらいになりました!

ちょっと待たされることはありますが、待合室もきれいだし施術も痛くないのでめっちゃ満足しています!

出典:みん評

医院・アクセス ・大阪梅田院(「大阪駅」から徒歩3分)
・大阪駅前院(「梅田駅」から徒歩4分)
・大阪心斎橋院(「心斎橋駅」から徒歩4分)
・大阪なんば院(「南海なんば駅」直結)
・大阪あべの院(「天王寺駅」から徒歩2分)
・大阪京橋院(「京橋駅」から徒歩2分)
・大阪境東院(「境東駅」から徒歩1分)
営業時間 ・大阪梅田院 10:00〜19:00
・大阪駅前院  9:00〜18:00
・大阪心斎橋院10:00〜19:00
・大阪なんば院10:00〜19:00
・大阪あべの院10:00〜19:00
・大阪京橋院 10:00〜19:00
・大阪境東院 9:00〜18:00
定休日 なし
無料オプション ・初診料
・再診料
・カウンセリング料
・剃り残しのシェービング代(10分間)
予約方法 web予約・電話予約

ルシアクリニック

出典:ルシアクリニック公式サイト

医療脱毛大阪_ルシアクリニック

ルシアクリニックは、大阪に2つある医療脱毛クリニックです。

施術は全て完全予約制で完全個室。さらに女性看護師が担当してくれるため、安心して通えます。

また、肌や毛の質に合わせて脱毛機を使い分けしており、技術面も心配ありません。

どちらの医院も駅から徒歩1分と好立地で通いやすいのも特徴です。

全身(顔・VIO除く) / 5回 132,000円
全身+顔 / 5回 187,000円
全身+VIO /5回 187,000円
全身+顔+VIO / 5回 242,000円

最初に対応してもらったスタッフの方からは、脱毛の仕組みやリスクについてとても分かりやすく説明してもらいました。

こちらの疑問点には親切丁寧に答えていただき好感が持てました。

その後、医師が見てくれて、こちらの肌の状態に合わせた施術を紹介・説明してくれたので安心して施術を受けることができました。

出典:みん評

医院・アクセス ・大阪梅田院(「東梅田駅」から徒歩1分)
・大阪心斎橋院(「心斎橋駅」から徒歩1分)
営業時間 月~土 11:00~20:00
日祝 10:00~19:00
定休日 なし
無料オプション ・初診料
・再診料
・カウンセリング料
・予約キャンセル料(前日まで)
・照射後の薬塗布
・剃り残しの処理料
・アフターケア
・照射もれの場合の再照射
予約方法 web予約・電話予約

品川美容外科

出典:品川美容外科公式サイト

品川美容外科のおすすめポイント
  • アフターケアが充実
  • しっかりと丁寧なカウンセリング
  • 幅広いプラン
  • 痛みが少ない

品川美容外科は、大阪に2つある医療脱毛クリニック。

大きな特徴は、他の医院と違って全身脱毛のプランがなく、全て1回ずつの施術になる点です。

そのため、気になる部位だけ多めに脱毛したい方や、一部だけ脱毛をしたい方にもおすすめ。

自分に合ったプランに組み合わせができますよ!

両脇/ 1回 2,990円
太もも/ 1回 22,900円
VIO/ 1回 19,000円
Vライン/ 1回 4,990円
Iライン/ 1回 14,990円
Oライン/ 1回 9,990円
全身(顔・VIO除く) / 1回 109,940円

脱毛サロンよりも、実際に病院に行った方が早いとよく聞いており、実際に自分の選択肢に病院で、としかありませんでした。

Iラインなどもして頂きましたが、ほぼ何も感じることなく、脇だけ稀に焦げ臭い臭いと共に輪ゴムをパチッとあてられる程度のような痛みがありましたが、一瞬の出来事なので、そんな痛みに苦しむような脱毛はなかったように思います。

足のスネあたりは少し太い毛も多くて、足のスネの時は面白いくらいパチパチとはじかれて行く感覚があり、それを自分で見ていることも出来るので、笑ってみていられるような感じでした。

そして、いざ脱毛した後というのはCMのようなツルスベ肌がもぅ出来上がっているのかと思っていましたが、それから1週間程が戦いで、肌がすべすべになったのは二週間ほどあとのことでした。皆さんここら辺をしらなかったりしますよね。

出典:みん評

医院・アクセス ・梅田院(「梅田駅」から徒歩5分)
・心斎橋院(「心斎橋駅」から徒歩5分)
営業時間 10:00〜20:00
定休日 なし
無料オプション ・初診料
・再診料
・カウンセリング料
・施術後の薬代
予約方法 web予約・電話予約

フレイアクリニック

出典:フレイアクリニック公式サイト

医療脱毛大阪_フレイア

フレイアクリニックは、大阪の梅田となんばにある医療脱毛クリニックです。

痛みの少ない脱毛機を使用しているため、痛みが不安な方におすすめ。

さらに平日は21時まで空いているので、仕事帰りや学校帰りにも通いやすいというメリットがあります。

また、完全個室でプライバシーもばっちり!安心して通えます!

全身(顔・VIO除く) / 5回 173,800円
全身+顔 / 5回 267,800円
全身+VIO /5回 267,800円
全身+顔+VIO / 5回 361,800円

スタッフさんの話を聞くと私はそんなに毛深い方ではないみたいですが、毛の量は6割ほど減ってきたかな?と思います。

カウンセリング時は全然強引な勧誘もなく、どのコースにするか迷っていると、家でじっくりと考えるのもいいと思いますとおっしゃってくださいました。

出典:みん評

医院・アクセス ・大阪梅田院(「北新地駅」から徒歩2分)
・なんば院(「なんば駅」から徒歩2分)
営業時間 月〜金 12:00~21:00
土日祝 11:00〜20:00
定休日 なし
無料オプション ・初診料
・再診料
・カウンセリング料
・途中解約手数料
・治療薬代
・剃り残しのシェービング代
・肌トラブル時の処置料金
予約方法 web予約・電話予約

大阪の医療脱毛クリニックの選ぶポイント6つ

ここまでさまざまな医療脱毛クリニックを紹介してきました。

どのクリニックも特徴やメリットがたくさんあってどうやって選べば良いか分からない方もいるかもしれません。

次に大阪の医療脱毛クリニックを選ぶポイントを6つお伝えします。

選ぶポイントは下記の6つです。

クリニック選びのポイント
  • トータルでかかる費用は安いか
  • オプション料金があるか
  • 希望の施術箇所が受けられるプランがあるか
  • 脱毛完了が希望の回数・期間か
  • 自宅から通いやすいクリニックか
  • 予約は取りやすいか

編集部

選ぶポイントをしっかり確認して自分に合った医療脱毛クリニックを見つけましょう!

トータルでかかる費用は安いか

1つ目はトータルでかかる費用が安いかどうかです。

医療脱毛クリニックでよくあるのが、施術回数や施術部位がセットになっているプランです。

基本的には5〜8回が多いですが、クリニックによっては推奨回数が異なることも。

お得なプランを選んだり、乗り換え割などのキャンペーンを併用したりすれば、光脱毛と同じくらいの費用まで抑えて全身脱毛ができるクリニックもあります。

そのため、比較する際はトータルの費用で考えると良いでしょう。

オプション料金があるか

医療脱毛をするならオプション料金にも注目するようにしましょう。

医療脱毛クリニックによりますが、医療脱毛では下記のようなオプションがあります。

オプションの例
  • 初診料
  • 再診料
  • 麻酔代
  • キャンセル料
  • 薬代
  • シェービング代
  • 解約手数料
  • アフターケア

これらは、クリニックによっては全て無料で受けられる場合もあります。

注意

クリニックの中にはプラン料金は安くてもオプション料金がかかってしまうケースもある!

そのため、事前にオプション料金については確認しておくようにしましょう。

特に剃り残しのシェービング代や麻酔代、キャンセル料などはクリニックによって差があります。

医療脱毛は、痛みが不安な方もいるためクリームなどの麻酔を使う場合がありますが、有料だと数千円かかるケースもあるので、注意してください。

美意識高子

事前に確認しておくことは大切ですね!

希望の施術箇所が受けられるプランがあるか

希望の施術箇所の脱毛が受けられるかどうかも確認しておきましょう。

クリニックによっては、全身脱毛プランのみの取り扱いの場合もあります。

特に脇だけを脱毛したい、VIOだけを脱毛したいというように決まった部位だけを脱毛したい方は、そのようなプランがあるのかを確認してくださいね。

また、全身脱毛プランでも顔やVIOが入っていないプランなどいくつかパターンがあります。

美意識高子

カウンセリングで要チェック!

脱毛完了が希望の回数・期間か

脱毛が完了するまでの回数や期間を把握しておくことも重要です。

医療脱毛クリニックによって、施術を行える間隔や平均の脱毛完了回数が異なります。

例えば1回目の施術後、2回目の施術ができるのが1ヶ月先の場合と、2ヶ月先の場合では通う回数が同じでも終了期間は差が出ますよね。

最近は、最短1ヶ月間隔で5回通えば全身脱毛が完了するクリニックも増えています。

急いでいる方や目標がある方は確認するようにしてください!

自宅から通いやすいクリニックか

自宅から通いやすい場所にクリニックがあるかも重要なポイントです。

医療脱毛は光脱毛に比べると通う回数が少なくて済むというメリットがあります。

しかし、それでも5回以上は通うのが基本的なコースです。

せっかくお金を払って通うなら継続的に通いたいですよね。

そのため、なるべく自宅や会社帰りに通いやすいクリニックを選びましょう。

駅から直結のクリニックや徒歩1分のクリニックなら天気が悪い日でも気軽に通えますよ!

予約は取りやすいか

予約の取りやすさも注目するポイントの1つです。

基本的には施術が終わるごとに次回の予約ができるというケースが多いですが、クリニックが人気すぎて予約がなかなか取れないという声もあります。

スムーズに予約を取りたい場合は、初回の契約時に4〜5回目までの予約が取れるクリニックなどを選ぶのがおすすめです。

また、同じグループのクリニックが近くにいくつもあるクリニックも、予約が取りやすい傾向があります。

美意識高子

予約回数の制限とクリニック数を確認しておくのが大事ですね!

医療脱毛のメリット

次に医療脱毛のメリットを紹介します。

医療脱毛は大きくは下記の3つのメリットがあります。

医療脱毛のメリット
  • 脱毛サロンよりも高い脱毛効果が期待できる
  • 脱毛完了が短期間!
  • 医師がいるから万が一の時も安心!

それぞれのメリットについて詳しく解説していきます。

脱毛サロンよりも高い脱毛効果が期待できる

1つ目は、光脱毛を使う脱毛サロンよりも高い脱毛効果が期待できるという点です。

医療脱毛は、クリニックによっても脱毛機の種類が異なりますが、サロンに比べて高い出力のレーザーを使えます。

直接毛根にアプローチするため、回数が少なくても半永久的に脱毛ができるのがメリットです。

医療脱毛クリニックというように医師がいないとできない施術で、資格を持っている医師または看護師が施術を行います。

できるだけ効果を早く実感できる可能性が高い脱毛をしたい方には、医療脱毛がおすすめですよ!

脱毛完了が短期間!

2つ目は脱毛完了までの期間が短いという点です。

毛の質や量などにもよりますが、最短5回、多くても8〜10回で脱毛完了できるのが医療脱毛。

1ヶ月間隔で通えるクリニックを選んだとしたら、早い方は約半年で全身脱毛が完了する方もいます。

クリニックでの脱毛とサロン脱毛での完了期間を比較してみました。

脱毛の種類 脱毛サロン 医療脱毛クリニック
脱毛完了までの回数 8回〜12回程度 5回〜10回程度
脱毛完了までの期間 半年〜3年 5ヶ月〜2年

医療脱毛はサロンに比べて高いという印象を持っている方もいますが、トータルで考えるとお得なプランも用意されています。

早めに脱毛を完了させたいという方は、医療脱毛がおすすめです。

また、無料カウンセリングでは、試しに照射してもらえたり、料金のシミュレーションをしてもらったりもできる場合があります。

迷っている方は一度足を運んでみてくださいね。

医師がいるから万が一の時も安心!

3つ目のメリットは、医療脱毛クリニックには必ず医師がいるので、何かあった場合でも安心できるという点です。

サロンでの脱毛は医療行為ではないため、医師がいなければいけないというルールはありませんが、クリニックには医師も看護師もいます。

基本的にはありませんが、例えば施術後に肌トラブルが生じてしまった際でも、すぐに診察・処置をしてもらえます。

クリニックにもよりますが、万が一の場合の診察費や薬代のオプションも無料で付いてくるところもあるため、心配な方はそのようなクリニックを選ぶこともおすすめです。

医療脱毛のデメリット

医療脱毛のメリットがわかったら、次に気になるのはデメリットですよね。

医療脱毛でデメリットと言われているものは下記の3つです。

医療脱毛のデメリット
  • 施術中の痛みが強い
  • 脱毛施術後はお酒やたばこはNG
  • 生理中の脱毛は避ける

こちらに付いても詳しく解説していきます。

自分に当てはまることかどうかも考えながら見てみてくださいね。

施術中の痛みが強い

1つ目は痛みが強いことです。サロンでの脱毛に比べてレーザーの出力が強いため、人によっては痛みを感じることも。

サロンで行う光脱毛でも言えることですが、VIOなどの毛が多い部分は特に痛みを感じることがあります。

MEMO

ただ、イメージとしては、輪ゴムで弾かれた痛みくらいという方が多いので、我慢できない痛みではないとの声も!

痛みが不安な場合は、クリニックで使っている脱毛機の種類を確認するのもおすすめです。

医療脱毛レーザーには「熱破壊式」と「蓄熱式」という2種類があります。

熱破壊式は効果も高いですがその分痛みも強く感じやすく、蓄熱式は出力を抑えたレーザーを使うため痛みが少ない傾向があります。

また、看護師さんや医師に事前に相談して、クリニックで処方できる麻酔(クリームなど)を使うことも可能です。

この麻酔もクリニックによっては無料でうけられるケースもあるので、最初から痛みが不安な方は確認してみてくださいね。

美意識高子

痛みは気になるので、事前に確認しておいた方が良いですね!

脱毛施術後はお酒やたばこはNG

クリニックの基準によっても異なりますが、多くのクリニックは医療脱毛の施術前後はお酒は控えることを推奨しています。

これは、飲酒をすることで体の体温が上がったり、血流が増加してしまったりする可能性があるからです。

体温が高い状態でレーザーを当ててしまうと炎症しやすくなってしまうこともあるため、施術前後はお酒は控えましょう。

たばこに関しては、生理不順になると毛の周期もずれてしまうなどの理由から、一部のクリニックではNGとしているところもあります。

詳しくは無料カウンセリングで相談してみるのがおすすめです。

美意識高子

お酒もたばこも普段摂取しない人は特にデメリットはないですね!

生理期間中の脱毛は避ける

生理期間中の脱毛はVIOやお尻の周りなどは、感染症や肌トラブルになりやすいという理由から脱毛ができないケースがあります。

こちらもクリニックによって異なるケースが多いですが、VIO以外の施術ならOKのクリニックもあるので、事前に確認しておきましょう。

また、全身脱毛のプランの場合でVIOを1回分お休みしたらその分の振り替えはできるのか、できない場合は施術自体の日にち変更も考える必要があります。

生理期間中のお肌は乾燥しやすかったり、肌トラブルを起こしやすかったりする場合もあります。

もし施術を受ける場合は、施術前後は特に保湿を心掛けるようにしましょう。

美意識上子

しっかり保湿して調子を整えます!

医療脱毛のよくある質問

医療脱毛が初めての方は特に色々な心配や不安もあるかもしれません。

そこで医療脱毛に関するよくある質問に感してまとめてみました。

医療脱毛に通いたいけどまだ不安があるという方はぜひ参考にしてくださいね。

医療脱毛の効果実感の目安は?

もちろん個人差はありますが、基本的には自己処理が楽になるまでに5回・自己処理が不要になるまでは8〜10回と言われています。

ただし、最近は高い効果を期待できる脱毛機も増えていますし、毛質などでも個人差があります。

人によっては1回目の施術で毛が生えてくるまでの期間が以前よりも長くなる、毛が薄くなるなどを感じる場合も!

また部位によっても効果を感じるタイミングが異なり、特に脇の毛などから効果を感じる方が多いようです。

脱毛をしながら毎日保湿ケアなどを習慣的に実践していると、毛の変毛にも早く気付けるかもしれません。

無料のカウンセリングに行くべき?

医療脱毛クリニックのほとんどが行なっている無料カウンセリング。

行った方が良いのか気になりますよね。結論、契約前に一度無料カウンセリングに行くのがおすすめです。

無料カウンセリングでは、どのくらいのレベルまで脱毛をしたいかや脱毛希望箇所、料金や支払い方法などの話を聞くことができます。

実際にクリニックに足を運んで、雰囲気や医師・スタッフの方達との相性もチェックしておくと良いですよ!

クリニックによっては直接医師がカウンセリングをしてくれるところもあるので、肌が弱いから心配・痛みが心配などの不安があれば相談するようにしましょう。

美意識上子

カウンセリングはどんな点を確認すればいいの?

また、カウンセリングに行った際に確認しておくべきポイントもあるので、参考にしてください。

カウンセリング時に確認すべきポイント
  • 料金について
  • 痛みが心配な場合は、麻酔の有料・無料について
  • 完了までの回数と期間
  • 予約は取りやすいか(一度に予約できるのは何回までか)
  • 肌トラブルが生じた場合の対応
  • アウターケア
  • 支払い方法など

事前にしっかり確認をして自分にあった医療脱毛クリニックを選びましょう。

医療脱毛で都度払いはできる?

支払い方法についてもクリニックによって異なりますが、中には都度払いできるクリニックもあります。

ただし、都度払いの場合は一括払いに比べて最終的な費用が割高になってしまうことも。

一括払い・都度払いの総額の差分を確認して決めるのがおすすめです。

また、上記で説明した品川美容外科などは全身脱毛のコースが用意されてないため、自動的に都度払いになります。

自分が支払いしやすい支払い方法を選びましょう。

肌トラブルがあっても医療脱毛できる?

肌トラブルがある場合は、その部分を避けて施術が可能です。

ただし、あまりにも広範囲にわたって炎症を起こしてしまっている場合は、肌トラブルを悪化させてしまう可能性もあるので、治ってから脱毛をしましょう。

医療脱毛クリニックには、医師がいるため不安な場合は事前に医師に相談できるので安心してください。

また、夏の季節になると紫外線が1年の中でも最も強くなり、ダメージを受けやすくなります。

施術前後は特に日焼けをしないように日焼け対策を心掛けましょう。

日焼けをしていて炎症が強い肌や乾燥気味の肌の場合、レーザーの出力を下げないといけない場合があるからです。

できるだけ、肌の刺激になるようなことは避けることと、事前に自己処理をした時の保湿をしっかり行うようにしましょう。

また、最近では日焼けしていても脱毛ができるクリニックもあります。

職業や趣味の関係でどうしても日焼けをしてしまう方は、日焼けをしていても脱毛可能な脱毛機があるクリニックを選ぶのも良いかもしれません。

メンズの医療脱毛のクリニックはある?

基本的には、女性専用の医療脱毛クリニックが多いですが、最近はメンズ専用のクリニックも増えています。

今回ご紹介した中では、下記の医療脱毛クリニックではメンズも脱毛できるクリニックもあります。

クリニック名 医院・アクセス
リゼクリニック(メンズリゼ) ・メンズリゼ大阪梅田(「梅田駅」から徒歩1分)
・メンズリゼ心斎橋(「梅田駅」から徒歩4分)
エミナルクリニック(メンズエミナル) ・メンズエミナル 天王寺院(「天王寺駅前駅」から徒歩2分)
・メンズエミナル 梅田イーマ院(「大阪梅田駅」から徒歩3分)
・メンズエミナル 心斎橋2号院(「心斎橋駅」から徒歩5分)
湘南美容クリニック ・大阪梅田院(「大阪駅」から徒歩3分)
・大阪心斎橋院(「心斎橋駅」から徒歩4分)
・大阪なんば院(「南海なんば駅」直結)
・大阪あべの院(「天王寺駅」から徒歩2分)
・大阪京橋院(「京橋駅」から徒歩2分)
・大阪境東院(「境東駅」から徒歩1分)
レジーナクリニック
(レジーナクリニック オム)
大阪梅田院(「北新地駅」から徒歩2分)

湘南美容クリニック以外は、メンズ専用の医療脱毛クリニックになっているので、気を使わず通えます。

メンズクリニックの場合は、脱毛箇所や価格帯も異なりますが、クリニックを選ぶポイントは同じです。

クリニックまでの通いやすさやトータルの料金、回数・期間などを見て選ぶようにしてくださいね。

気になるクリニックがある場合は、一度無料カウンセリングに行くのもおすすめですよ!

まとめ

この記事では、大阪でおすすめの医療脱毛クリニックや選び方のポイント、医療脱毛のメリット・デメリットについてご紹介しました。

大阪は数多くの医療脱毛クリニックが集まっているので、その中から自分にあったクリニックを見つけることが大切。

クリニックを選ぶ際は、トータルでかかる費用やオプション料金、自宅から通いやすい場所にあるかなどを考慮して選ぶのがおすすめです。

医療脱毛なら短い時間で半永久的に脱毛ができるので、脱毛処理の時間も減らせてとっても楽になりますよ!

それぞれの特徴や内容を確認してご自身に合った医療脱毛クリニックを選んでみてくださいね。