Hyaluronic Acid Injection ヒアルロン酸注入
施術直後から実感する自身の悩みを解消できる治療
- 施術対応クリニック:
- 銀座院
- 吉祥寺院
- 大宮院
aboutヒアルロン酸注入とは
ヒアルロン酸注入では、しわやほうれい線といった凹みや影が気になる部位にボリュームを補うだけでなく、肌の水分保持力を上げふっくらとさせます。鼻や顎などのパーツ形成では、注射だけで理想的なシルエットへ整えます。注入のダウンタイムはほとんどなく、ヒアルロン酸は1年〜2年ほどかけて体内へ吸収されるため、安全性が高い治療といえます。
efficacyヒアルロン酸注入の効果

ヒアルロン酸は体内にもとからあり、コラーゲン組織を保持し、肌組織の柔軟性・弾力性を保っていますが、加齢に伴い減少します。
そこでしわやほうれい線などの凹みや影が気になる部位にヒアルロン酸を注入することで、物理的にボリュームを補填するだけでなく、肌の水分保持力も上げて内側からふっくらとさせることができます。注入の仕方によっては、ヒアルロン酸を注入した箇所がテントのように肌をピンと張ることにより、リフトアップ効果も得られます。
涙袋や鼻などのパーツ形成では、ヒアルロン酸を注入するだけで理想的なシルエットを手に入れることができます。
ヒアルロン酸は平均して1〜2年程度かけて徐々に体内へ吸収されるため、周囲にバレる心配もありません。なお、くわしくは後述しますが、当院では最大2年半効果が持続*するヒアルロン酸製剤「エクストラ」を扱っています。
*エクストラのなかでも製剤によって異なります

自然な若見えは
「早めに、少しずつ」がポイント

加齢に伴う皮膚のたるみ、皮下脂肪のやせ、筋肉のゆるみ、骨の萎縮といった変化は年齢を重ねるごとに大きくなり、しばらく経ってから手を打とうとしても思うような効果が得られなかったり、無理をして歪みが生じたりなどのリスクが生じやすくなります。
ヒアルロン酸注入でよく聞かれる「注入しすぎ」も、自分の理想の仕上がりが分からなくなり、本来なら不要であるはずの大きな変化を得るために、顔のバランスを崩してしまうことにより起こります。
こういった失敗を防ぐためには、20代後半を目安に早めのうちからケアを始め、極端でない変化を重ねていくことをおすすめします。
recommendヒアルロン酸注入のメリット
- 短時間で終わる
- 気になる部位をピンポイントで治療できる
- 切らない、ダウンタイムがほとんどない
- 施術直後から変化を実感できる
- バレずにパーツ形成やエイジングケアができる
pointウィクリニックのヒアルロン酸注入が選ばれる理由
point.01形成外科専門医が多数在籍

ヒアルロン酸注入は非常にシンプルな治療だからこそ、医師の技量が問われます。当院では、形成外科専門医資格をもつ医師が豊富な知識と高いデザイン性をもってカウンセリングから施術まで担当し、自然かつ満足度の高い治療を叶えます。なお、医師の指名は無料です。
point.02定期的に勉強会を実施
当院では製剤を開発してるメーカーのトレーナーを招き、定期的に勉強会を開催しています。勉強会では日頃の治療で得た疑問点などを実践をもって解消し、患者様へより良い医療を提供できるよう努めています。
point.03安全性の高い製剤を選択肢豊富にご用意

当院ではアラガン社製の製剤から韓国で人気を集めている製剤まで、豊富に取りそろえています。ヒアルロン酸注入は継続治療が効果的なため、製剤の特性と患者様のご希望やご予算とを掛け合わせて、最適なものをご提案いたします。
formulation当院で扱っているヒアルロン酸製剤
ジュビダーム

ジュビダームは、最新のバイオテクノロジーで開発された製剤で、一部の製剤は厚生労働省に認可されています。なめらかさと長い持続性が特徴で、マリオットラインやほうれい線といった凹みの改善から鼻や顎のパーツ形成まで、幅広い治療に効果を発揮します。
当院では、ウルトラXC・ボリューマ・ボルベラ・ボライト・ボリフト・ボラックスをご用意しており、効果の持続期間は1〜2年程度が目安です。
エクストラ

エクストラは粒子の大きさや濃度(粘度)、架橋率を調整することで、多様な用途に応えられるように開発された、韓国発のヒアルロン酸製剤です。CE・MFDS・MDSAPなどが認証した、安全性の高さが魅力です。
一般的にヒアルロン酸の架橋に使用される「BDDE」の純度は95%程度ですが、
エクストラでは純度97%以上の「DVS」を用いています。これにより高い架橋率と均一性を実現し、最大2年半というこれまでになかった持続期間を実現しました。


エクストラⅠ | 小じわの改善、唇のボリュームアップに |
エクストラⅡ | 深いしわや頬のボリュームロスの改善、唇のボリュームアップに |
エクストラⅢ | 額や頬のボリュームロスやほうれい線の改善、鼻・顎のパーツ形成に |
requirementヒアルロン酸注入が可能な部位と必要本数の目安

ヒアルロン酸注入のケース①20〜30代前半
ヒアルロン酸はシリンジ(注射器)1本=1ccで、1本単位でご購入いただきます。2本以上使用の場合、本数が増えるほどお得になるシステム*をご用意しています。
*すべての製剤に本数割が適用されるわけではありません
- 普通体型
- 自然な仕上がりが希望
- 他の治療経験なし

顔の凹みや影には普段のスキンケアや生活習慣も関係するため、比較的若い方でもエイジングサインが現れることがあります。若年層のヒアルロン酸注入では、気になる部位をピンポイントに、また少量をバランス良く注入するのがおすすめです。また、日本人は顎が後退している人が多いため、顎と唇にヒアルロン酸を注入してEラインを整える治療も人気を集めています。
額 | 1本 |
こめかみ(左右) | 不要〜1本 |
ゴルゴライン(左右) | 不要〜1本 |
頬 | 不要〜1本 |
ほうれい線(左右) | 1〜2本 |
マリオネットライン(左右) | 不要〜1本 |
唇 | 1本 |
顎 | 1〜2本 |
涙袋(左右) | 1本 |
鼻 | 1本 |
目の下の凹み(影クマ、左右) には脂肪注入をおすすめしています
ヒアルロン酸注入のケース②30代後半以降
- 普通体型
- 自然な仕上がりが希望
- サーマジェン、ハイフを継続的に受けている
額 | 2本〜 |
こめかみ(左右) | 2本〜 |
ゴルゴライン(左右) | 2本〜 |
頬 | 2本〜 |
ほうれい線(左右) | 2本 |
マリオネットライン(左右) | 2本〜 |
唇 | 2本 |
顎 | 1~2本 |
ヒアルロン酸注入の症例写真


施術 | | | ヒアルロン酸注入(30代、使用本数2本) |
---|---|---|
概要 | | | ヒアルロン酸を皮下に注入し、凹みを改善してふっくらとさせる治療です。部位や注入法によっては、パーツ形成やリフトアップも可能です。この症例では、アラガン社のボリューマとボラックス各1本ずつ使用しています。 |
リスク | | | 針穴、内出血、赤み、アレルギー |
費用 | | | 1本 ¥88,000、2本目¥66,000、3本目以降¥55,000 ボラックスは+11,000(税込) |
額とこめかみのヒアルロン酸注入


施術 | | | ヒアルロン酸注入(40代、使用本数4本) |
---|---|---|
概要 | | | ヒアルロン酸を皮下に注入し、凹みを改善してふっくらとさせる治療です。部位や注入法によっては、パーツ形成やリフトアップも可能です。この症例では、アラガン社のボリューマを2本、ボリフトを2本使用しています。 |
リスク | | | 針穴、内出血、赤み、アレルギー |
費用 | | | 1本 ¥88,000、2本目¥66,000、3本目以降¥55,000 ボラックスは+11,000(税込) |
鼻と眉間のヒアルロン酸注入

施術 | | | ヒアルロン酸注入(30代、使用本数1本) |
---|---|---|
概要 | | | ヒアルロン酸を皮下に注入し、凹みを改善してふっくらとさせる治療です。部位や注入法によっては、パーツ形成やリフトアップも可能です。この症例では、韓国製のヒアルロン1本を使用しています。 |
リスク | | | 針穴、内出血、赤み、アレルギー |
費用 | | | 1本 ¥44,000、2本目以降¥33,000(税込) |
price治療費
ジュビダーム ウルトラXC |
1本 | ¥ 55,000 |
ジュビダーム ボリューマ ボルベラ ボライト ボリフト (ボラックス +11,000円) |
1本 | ¥ 88,000 |
2本目 | ¥ 66,000 | |
3本目から | ¥ 55,000 | |
エクストラ | 1本 | ¥ 44,000 |
2本 | ¥ 66,000 | |
サルデーニャ、 ニューラミスDEEP |
1本 | ¥ 33,000 |
- ※料金はすべて税込となります。
detail施術詳細
治療時間 |
10分〜20分程度 |
---|---|
麻酔 | 必要に応じて局所麻酔、麻酔クリーム、麻酔テープ |
メイク | 当日から可能 |
入浴・洗顔 | 当日から可能 |
施術後のケア | 特になし |
リスク・副作用 |
注射のため傷跡はそこまで目立ちませんが、体質によっては注射部位や周辺に腫れや内出血、赤みが出ることがあります。また、注入後稀にアレルギー症状を起こす可能性があります。 |
flow施術の流れ
-
ご予約
-
医師によるカウンセリング
-
施術
-
施術後
faqよくあるご質問
- 自分のほうれい線にヒアルロン酸注入が適しているか分かりません
- 目安として30代後半以降の方で、皮膚に折れしわがついている場合は、ヒアルロン酸注入で肌の内側からフラットにするアプローチがおすすめです。
- ヒアルロン酸注入は、ダウンタイムがほとんどないのでしょうか?
- ヒアルロン酸は元々体内にあるため安全性が高く、腫れや内出血などが現れるのはごく稀です。ほとんどの方が、施術後すぐにメイクをして帰宅されます。
- ヒアルロン酸注入は周りにバレませんか?
- ヒアルロン酸注入は施術直後から変化を実感でき、使用する製剤にもよりますが平均して1〜2年ほどかけて徐々に効果が薄れていくため、周囲に気づかれる可能性はごく低いといえます。ただし、極端に多い量を部分的に注入すると不自然さが生じやすいため、注入が必要な部位や量については医師とご相談ください。
- ボトックス注射とヒアルロン酸注入の違いは何ですか?
- ヒアルロン酸注入はボリュームを補填してほうれい線などの凹みを改善したり、涙袋や鼻といったパーツ形成が可能なのに対し、ボトックス注射は筋肉を緩ませる作用によって過剰な筋力を弱め、しわ取りやたるみ改善、小顔形成に効果を発揮します。額や目尻の表情じわの改善、人中短縮、エラ縮小にはボトックス注射が有効で、ヒアルロン酸注入との併用も可能です。
- ヒアルロン酸注入は痛いですか?
- ヒアルロン酸注入ではごく細いマイクロニードルを使用し、各種麻酔もご用意しています。ご不安を和らげる笑気麻酔もオプションで追加可能なため、ご希望の場合はお申し付けください。
- 男性でもヒアルロン酸注入ができますか?
- 当院には多くの男性の患者様がご来院されていますし、診察室や施術室はプライバシーに配慮されています。まずはお気軽に、無料カウンセリングへお越しください。
- ヒアルロン酸注入の効果はいつまで持続しますか?
- ヒアルロン酸の持続期間は、使用する製剤やお顔の状態にもよりますが、平均して1年〜2年程度が目安です。なお、当院が採用している「エクストラ」には、最大2年半効果が持続する製剤もあります。
- 何回も治療しないと効果を実感できないのですか?
- 1回の治療で効果を実感していただけますが、ヒアルロン酸は体内で吸収されるため、施術後のボリュームを長く維持したい場合には定期的な治療をおすすめします。
- 継続して注入する場合、期間はどのくらい空けたほうが良いですか?
- 使用する製剤にもよりますが、1年〜2年程度かけて徐々に効果が薄まるため、1年〜1年半に一度を目安にご来院いただくことをおすすめしております。他の治療も受けられている場合はそちらとの兼ね合いもあるため、治療プランについては医師にご相談ください。
- サーマジェンとスーパーハイフRTを受けていますが、治療の間隔はどの程度空ければ良いですか?
- ヒアルロン酸注入を先に行うのであれば、同日に施術可能です。もしヒアルロン酸が先になる場合は、2週間空けていただくとヒアルロン酸が安定し、ご案内可能となります。